整骨院を探す際に「整体」と「カイロプラクティック」という言葉を目にしたことはありませんか?
しかし、整体とカイロプラクティックの違いはよくわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、整体とカイロプラクティックの共通点と違いについてご紹介したいと思います!
整体とカイロプラクティックの共通点
まず、整体とカイロプラクティックの共通点について3つに分けてご紹介します。
①手技で施術を行う
整体もカイロプラクティックも基本的には施術者の手技によって施術がおこなわれます。
②自然治癒力を高める
整体もカイロプラクティックも体の働きを正常化することで、自然治癒力を発揮できる状態にしていくことを最終目的としています。
③保険適用外
整体、カイロプラクティックともに、基本的には保険を適用して施術をうけることができません。
整体とカイロプラクティックの違い
次に整体とカイロプラクティックの違いについて2つに分けてご紹介します。
①発祥や歴史
整体とカイロプラクティックの元々のルーツは大きく異なります。
○整体
整体は東洋医学に基づいて生まれたものです。
昭和時代に野口整体の野口晴哉先生が作った言葉とも言われています。
○カイロプラクティック
一方で、カイロプラクティックは西洋医学に基づいて生まれました。
カイロプラクティックは1895年アメリカ人のD.Dパーマ氏によって創始されました。
現在ではWHOで認められている手技療法であり、日本には明治から大正時代に伝わったとされています。
②施術の目的
手技療法を指す名称である点は整体とカイロプラクティックは施術方法は同じです。
また、最終目的として自然治癒力を高めるという点も同じですが、それまでの目的に関しては異なる点があります。
○整体
整体の場合は、痛みや不調の原因を突き止めて、その不調の原因となっている筋肉や関節に直接アプローチしていき、体のバランスを整えていきます。
○カイロプラクティック
一方でカイロプラクティックは痛みや不調のおおもとの原因を探して、脊椎の調整を中心に骨格系と神経系の関連性に着目して施術を行います。
背骨の神経圧迫や歪み等を解消して、脊椎をはじめとするあらゆる体のバランスを調整することで、体が本来持っている神経バランスを整えます。
まとめ
似て非なる整体とカイロプラクティックですが、どちらの方がいいとは一概には言えません。
それぞれの院によって、どちらを取り入れているかを含めその院の特色などは異なってきます。
それぞれの特色をしっかりと理解した上で、自分に合った院を選ぶようにしましょう!